利用規約
この規約(以下「本規約」といいます)は、NowDo株式会社と株式会社運動通信社(以下両社を合わせて「当社」といいます)が共同で運営するオンライン音声コンテンツ投稿サービス「NowVoice」(ナウボイス)の利用に関する条件を、本サービスを利用するお客様(以下「お客様」といいます)と当社との間で定めるものです。
-
第1条 定義
本規約では、以下の用語を使用します。
1.「本アプリ」とは、当社が提供するNowVoiceサービスのiOS、Androidその他のOSのスマートフォン、タブレット等を含む端末機器用アプリをいいます。
2.「本ウェブサイト」とは、当社が提供するNowVoiceサービスのウェブサイト(https://voice.nowdo.net)をいいます。(以下、本アプリと併せて「本アプリ等」といいます。)
3.「本サービス」とは、本アプリ等を通じて当社が提供するNowVoiceサービスをいいます。
4.「登録情報」とは、アカウント名、メールアドレス、パスワードなどお客様が本サービスを利用する目的で当社に提供するすべての情報を意味します。
5.「プレミアムプラン」とは、本サービスの全てを利用するために入会が必要な月額制の有料プランのことをいいます。
6.「個別利用規約」とは、本サービスに関して、本規約とは別に「ルール」、「規約」、「ガイドライン」、「ポリシー」などの名称で当社が配布又は掲示している文書のことをいいます。
7.「外部SNSサービス」とは、Facebook、Twitterその他の他の事業者が提供している当社所定のソーシャル・ネットワーキングサービスで、お客様の認証、友人関係の開示、当該外部ソーシャル・ネットワーキング内へのコンテンツの公開などの機能を持ち、本サービスの実施に利用されるサービスを意味します。
8.「外部SNS事業者」とは、外部SNSサービスのサービス提供者を意味します。
9.「外部SNS利用規約」とは、お客様と外部SNS事業者との権利関係を定める規約を意味します。
10.「投稿トップランナー」とは、本サービスで音声等コンテンツを提供するアカウント所有者をいいます。 -
第2条 規約への同意
1.お客様は、本規約の定めに従って本サービスを利用しなければなりません。本サービスにアカウント登録するお客様は本ウェブサイトまたは本アプリにて登録を完了した時点、若しくは本サービスの利用を開始した時点で、これに同意したものとみなされます。お客様の本規約への同意により当社とお客様の間に、本サービスの利用契約が成立します。
2.お客様が未成年者である場合は、親権者など法定代理人の同意(本規約への同意を含みます)を得たうえで本サービスを利用してください。また、本規約に同意した時点で未成年者であったお客様が、成年に達した後に本サービスを利用した場合、未成年者であった間の利用行為を追認したものとみなします。
3.本サービスにおいて個別利用規約がある場合、お客様は、本規約のほか個別利用規約の定めにも従って本サービスを利用しなければなりません。個別利用規約も本規約の一部を構成するものとします。 -
第3条 規約の変更
1.当社は、当社が必要と判断する場合、いつでも本規約を変更できるものとします。
2.変更後の本規約は、本サービス上の適宜の場所に掲示し、お客様に通知された時点からその効力を生じるものとし、お客様は本規約の変更についてお客様に通知された後も本サービスを使い続けることにより、変更後の本規約に対する有効かつ取消不能な同意をしたものとみなされます。本規約の変更へのお客様による同意により、当社とお客様の間に、変更した本規約において本サービスの利用契約が成立します。 -
第4条 アカウント
1.本サービスにアカウント登録しようとする者は、本ウェブサイトまたは本アプリ上から当社所定の情報を当社に提供し(外部SNSサービスとの連携等による場合を含みます)、登録手続きを行うものとします。
2.当社は、前項に基づきアカウント登録しようとした者が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、登録を拒否する場合があります。
1.本規約に違反するおそれがあると当社が判断した場合
2.当社に提供された登録情報の全部又は一部につき虚偽、誤記又は記載漏れがあった場合
3.過去に本サービスの利用を停止、中断又は登録を当社により削除された者である場合
4.反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標榜ゴロ、特殊知能暴力集団等その他これに準ずる者を意味します。以下同じ。)である、又は、資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何のかの交流若くは関与を行っていると当社が判断した場合
5.その他、当社が登録を適当でないと判断した場合 3.お客様は、本サービスの利用に際してお客様ご自身に関する情報を登録する場合、真実、正確かつ完全な情報を提供しなければならず、常に最新の情報となるよう修正、変更しなければなりません。
4.お客様は、自身のアカウントを第三者に使用させ、又は共有してはならないものとします。
5.本サービスのアカウントを登録してログインできる端末は、アプリは1アカウントにつき1台のみとなります。
6.お客様は、本サービスの利用に際してパスワードを登録する場合、これを不正に利用されないようご自身の責任で厳重に管理しなければなりません。当社は、登録されたパスワードを利用して行われた一切の行為を、お客様ご本人の行為とみなすことができます。
7.本サービスにアカウント登録したお客様は、いつでもアカウントを削除することができます。ただし、プレミアムプランに入会しているお客様は、プレミアムプランを退会してからアカウントを削除することができるようになります。
8.本サービスのアカウントは、個人の非商業的な利用に限り登録可能で、法人等団体による登録や商業的利用を目的とした登録は禁止します。
9.本サービスのアカウントは、お客様に一身専属的に帰属します。お客様の本サービスにおけるすべての利用権は、第三者に譲渡、貸与又は相続させることはできません。
10.お客様は、当社がお客様の承諾を得たうえで、Facebook等の外部SNSサービスよりお客様に関する情報を取得する場合があることを予め承認するものとします。当社は外部サービス内容について如何なる保証も行うものではなく、お客様は外部SNS利用規約を自己の費用と責任で遵守するものとし、お客様と当該外部SNSサービスを運営する外部SNS事業者との間で紛争等が生じた場合でも、当社は当該紛争等について一切の責任を負いません。
11.前各号について当社が別途定める場合は、一部のユーザーについて別途条件が適用される場合があります。 -
第5条 プライバシー
当社は、お客様のプライバシー情報と個人情報を、NowVoiceサービスプライバシーポリシーに従って適切に取り扱います。
-
第6条 サービスの提供
1.お客様は、本サービスを利用するにあたり、必要なスマートデバイス、通信機器、オペレーションシステム、通信手段および電力などを、お客様の費用と責任で用意しなければなりません。なお、お客様が未成年者である場合は、親権者など法定代理人がお客様に使用を認めたものをご使用ください。
2.当社は、当社が必要と判断する場合、あらかじめお客様に通知することなく、いつでも、本サービスの全部又は一部の内容(仕様、ルール、デザイン、視聴覚表現、効果、パラメータ、シナリオその他一切の事項を含みます)を変更し、また、その提供を中止することができるものとします。
3.本サービスは、本サービスに登録されている投稿トップランナーによる定期的な音声等コンテンツの投稿を保証するものではありません。一部の投稿トップランナーの投稿が行われない、投稿量が少ない事などにより第7条に定める本サービス利用料の値引き、返金はされません。
4.本サービスの全てを利用する場合は、お客様が当社が指定する課金方法によりプレミアムプランへ加入する事で利用できます。当社が指定する課金方法とはクレジットカード決済、iTunes Storeによる決済、またはGooglePlayによる決済をいいます。ただし、当社が別途定めた場合は、アカウント登録、プレミアムプランへ加入する事なく無償で本サービス又は本サービスの一部を利用する事ができます。
5.サービス利用料の決済に関し、ユーザーと通信事業者、決済会社との間で紛争が生じた場合は、ユーザーの責任においてこれを解決していただくものとし、当社は一切責任を負わないものとします。
6.本サービスの価格、及び課金方法は、事前の予告なく変更されることがあります。 -
第7条 本サービス利用料の支払い
1.お客様が初めて当社が指定する課金方法によりプレミアムプランに加入する場合、契約成立日から起算して14日間、本サービスの月額利用料を無料とします(以下、「無料期間」といいます)。同一端末によるサービス利用や、同一クレジットカード名義や同一メールアドレス等による登録などにより、初めて本サービスのプレミアムプランに加入する場合に該当しないと当社が判断した場合は、無料の処理を取り消す場合があります。
2.本サービスのプレミアムプラン月額利用料は、お客様がプレミアムプランに加入する初日に1ヶ月分の利用料を請求し、以後、お客様がプレミアムプランを退会又は当社によるサービス利用停止、中止されるまで、月次更新の都度1か月分の月額利用料を請求します。(iTunes Storeによる決済またはGooglePlayによる決済の場合、ご自身で自動更新を停止されない限り、毎月AppleまたはGoogleへの支払いが発生いたします。お問い合わせ等は当社では対応いたしかねますので、各社のサポートセンターにお申し出ください。)
3.お客様のプレミアムプラン月額利用料、その他サービス利用料、及び請求日は、アカウントページよりご確認いただけます。ただし、iTunes Storeによる決済またはGooglePlayによる決済の場合は、各ストアにて月額利用料、及び請求日をご確認いただけます。
4.お客様が本サービスのプレミアムプランを退会した場合、月額利用料の返金はされませんが、残りの期間中は引き続き本サービスをご利用いただけます。
5.iTunes Storeによる決済を選択された場合、上記2.の請求のタイミングに関する記述は適用されません。iTunes Storeによる決済は、月額利用料等の支払済みの期間が満了する24時間前から開始されます。
お客様が、無料期間が満了する24時間前までにキャンセルしない限り、お客様の無料期間の満了の24時間前に、当社はお客様の加入プランに応じた月額利用料等の請求をお客様が選択した決済方法に基づき開始します。お客様が無料期間満了後におけるiTunes Store経由の料金請求を希望しない場合は、お客様は無料期間が満了する24時間前までに加入をキャンセルする必要があります。
6.月額利用料以外のサービス利用料は、サービス利用時の支払となります。 -
第8条 提携パートナーのサービス
1.本サービスは、当社と提携する他の事業者(以下「提携パートナー」といいます)が提供するサービス又はコンテンツを含む場合があります。かかるサービス又はコンテンツに対する責任は、提携パートナーが負います。当社はかかるサービスの内容について如何なる保証も行うものではなく、お客様はかかるサービスの利用規約等を遵守したうえで、お客様の費用と責任でかかるサービスを利用するものとします。
2.前項に定める提携パートナーのサービスの利用に関してお客様と提携パートナーその他の第三者との間で生じた取引、連絡、紛争等については、お客様の費用と責任において処理及び解決するものとし、当社はかかる事項について一切責任を負いません。 -
第9条 著作権等
1.本サービスに関わる著作権、商標権その他の一切の知的財産権及びその他の財産権は全て、当社に帰属します。本規約に定める本サービスの利用は、本サービスに関する当社の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。
2.本件コンテンツに関わる著作権、商標権その他の一切の知的財産権及び財産権は当社又は投稿トップランナーに帰属します。
3.前各項に定める著作権等の利用については、有償無償、報道利用等を問わず当社又は投稿トップランナーによる許諾が必要となります。当社問い合わせ窓口よりご連絡ください。
4.前項に違反し著作権等を利用した場合、当社又は/及び投稿トップランナーは、損失・損害の請求を行う場合があります。 -
第10条 禁止事項
お客様は、本サービスの利用に際して、以下に記載する行為を行ってはなりません。
1.当社、又は本サービスの他の利用者その他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利又は利益を侵害する行為(逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリングのほか、かかる侵害行為を直接又は間接に惹起する行為を含みます。)
2.本サービスにてお客様に提供する情報を当社が本サービスの機能として提供する方法以外の方法で利用する行為(情報の無断転載、無断改変、商業目的などで不特定多数に閲覧させることや、譲渡、複製、貸与、公衆送信などすること、又はこれらの行為を第三者に行わせることを含みますが、これらに限られません。)
3.犯罪行為に関連する行為又は公序良俗に反する行為
4.法令又は当社若しくはお客様が所属する業界団体の内部規則に違反する行為
5.コンピューター・ウィルスその他の有害なコンピューター・プログラムを含む情報を送信する行為
6.本サービスに関し利用しうる情報を改ざんする行為、当社の明示的な書面承諾なくして、本サービス中のいかなる個別部分若しくは資料、当社及び本サービスの名前、いかなる当社の商標、ロゴ又はコンテンツ、いかなるページ若しくはページに含まれるフォームのレイアウト及びデザインを使用、表示、ミラー、フレーム又はフレーム技術を使用しエンクローズする行為
7.不正アクセス行為、第三者のアカウントの利用行為その他これらに類する行為
8.当社の通信設備、コンピューター、その他の機器及びソフトウェアに不正にアクセスし、又は、その利用若しくは運用に支障を与える行為又は与える恐れのある行為その他当社による本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
9.その他、当社が不適切と判断する行為 -
第11条 本サービスの停止等
1.当社は、以下のいずれかに該当する場合には、お客様に事前に通知することなく、本サービスの利用の全部又は一部を停止又は中断することができるものとします。 1.本サービスに係るコンピューター・システムの点検又は保守作業を定期的又は緊急に行う場合
2.コンピューター、通信回線等が事故により停止した場合
3.火災、停電、地震、天災地変などの不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合
4.外部SNSサービスに、トラブル、サービス提供の中断又は停止、本サービスとの連携の停止、仕様変更等が生じた場合
5.その他、当社が停止又は中断を必要と判断した場合 2.当社は、当社が必要と判断した場合、本サービスの全部又は一部を変更、一時中止又は終了することができるものとします。本サービスを終了する場合、当社はお客様に事前に通知するものとします。
3.当社は、本条に基づき当社が行った措置に基づきお客様に生じた損害について一切の責任を負いません。 -
第12条 利用履歴等の閲覧、利用
1.当社は、お客様の本サービスの利用履歴(配信された情報のページビュー、クリック、各本サービスの利用状況を含みますが、これに限られません。以下同じとします。)、その他お客様の本サービス利用に際して当社が取得する情報を、個人を識別、特定できないように加工、集計及び分析した統計データ、属性情報等を作成し、当該履歴又は統計データ、属性情報等を、適切な広告の配信、マーケティング等の分析・調査などを目的として利用し、又は第三者に提供することができるものとし、お客様はこれをあらかじめ承諾します。
2.当社は、本サービスにおいて、お客様の動向を調査する為に「Firebase」「GoogleAnalytics」その他これに類するツールを用い、統計的な利用情報の取得及び記録をしています。各ツールに関しては、こちらをご確認ください。
• https://firebase.google.com/
• http://www.google.com/analytics/ -
第13条 利用の停止等
1.当社は、お客様が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、事前に通知又は催告することなく、当該お客様について、本サービスの利用を一時的に停止し、お客様のプレミアムプラン加入を取り消し、又はお客様アカウントの削除により本サービスの利用契約を解除することができます。
1.本規約のいずれかの条項に違反した場合
2.登録情報に虚偽の事実があることが判明した場合
3.当社、他のお客様、外部SNS事業者、提携パートナーその他の第三者に損害を生じさせるおそれのある目的又は方法で本サービスを利用した、又は利用しようとした場合
4.外部SNS利用規約に違反したことその他の理由によって、お客様が外部SNS事業者から、そのサービスの提供や連携を受けられなくなった場合
5.支払停止若しくは支払不能となり、又は破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始、特別清算開始若しくはこれら類する手続の開始の申立てがあった場合
6.自ら振出し、若しくは引受けた手形若しくは又は小切手につき、不渡りの処分を受けた場合、又は手形交換所の取引停分その他これに類する措置を受けたとき
7.差押、仮差押、仮処分、強制執行又は競売の申立てがあった場合
8.租税公課の滞納処分を受けた場合
9.死亡した場合又は後見開始、保佐開始若しくは補助開始の審判を受けた場合
10.12ヶ月以上本サービスの利用がなく、当社からの連絡に対して応答がない場合
11.第4条第2項各号に該当する場合
12.その他、当社がお客様としての本サービスの利用継続を適当でないと判断した場合 2.前項各号のいずれかの事由に該当した場合、お客様は、当社に対して負っている債務の一切について当然に期限の利益を失い、直ちに当社に対して全ての債務の支払いを行わなければなりません。
3.当社は、本条に基づきお客様の事由に基づき当社が行った行為によりお客様に生じた損害について一切の責任を負いません。 -
第14条 お客様の責任
1.お客様は、お客様ご自身の責任において本サービスを利用するものとし、本サービスにおいて行った一切の行為およびその結果について一切の責任を負うものとします。
2.当社は、お客様が本規約に違反して本サービスを利用していると認めた場合、当社が必要かつ適切と判断する措置を講じます。ただし、当社は、かかる違反を防止又は是正する義務を負いません。
3.お客様は、本サービスを利用したことに起因して(当社がかかる利用を原因とするクレームを第三者より受けた場合を含みます)、当社が直接的もしくは間接的に何らかの損害(弁護士費用の負担を含みます)を被った場合、当社の請求に従って直ちにこれを賠償しなければなりません。 -
第15条 当社の免責
1.当社は、本サービス(本コンテンツを含みます)に事実上又は法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。当社は、お客様に対して、かかる瑕疵を除去して本サービスを提供する義務を負いません。
2.当社は、本サービス(当社による本サービスの提供の中断、停止、終了、利用不能又は変更、お客様に関する情報(利用データを含みます)の削除又は消失、お客様の本サービス利用によるデータの消失又は機器の故障若しくは損傷を含みますが、これに限られません)に起因してお客様に生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。ただし、本サービスに関する当社とお客様との間の契約(本規約を含みます)が消費者契約法に定める消費者契約となる場合、この免責規定は適用されません。
3.上記前項ただし書に定める場合であっても、当社は、当社の過失(重過失を除きます)による債務不履行又は不法行為によりお客様に生じた損害のうち特別な事情から生じた損害(当社又はお客様が損害発生につき予見し、又は予見し得た場合を含みます)について一切の責任を負いません。 -
第16条 連絡方法
1.本サービスに関する当社からお客様への連絡は、本サービス上の適宜の場所への掲示、その他当社が適当と判断する方法により行います。
2.本サービスに関するお客様から当社への連絡は、本サービス上の適宜の場所に設置するお問い合わせフォームの送信又は当社が指定する方法により行っていただきます。 -
第17条 本規約の譲渡等
1.お客様は、当社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位又は本規約に基づく権利若しくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。
2.当社は本サービスにかかる事業の全部又は一部を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い利用契約上の地位、本規約に基づく権利及び義務並びにお客様の登録情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、お客様は、かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。 -
第18条 存続規定
利用契約の終了後も、本規約中、その性質上存続すべき条項(当社の免責について定めた条項を含みますが、これに限られません。)は有効に存続するものとします。
-
第19条 準拠法、裁判管轄
本規約の準拠法は日本法とします。本サービスに起因又は関連してお客様と当社との間に生じた紛争については東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。